インタビュー

衛生部 係長

藤島 伸也

Q1前職はどのような仕事していましたか?

前職では建設業に従事していました。現場での作業やチームでの仕事を通じて、多くの経験を積んできました。

Q2入社された当初、大変だったことを教えていただけますか?

入社当初は、社内の雰囲気になじむのに時間がかかり、特にお客様対応や言葉遣いには苦労しました。
新しい環境でのコミュニケーションに不安を感じることも多かったです。

Q3その課題をどのように乗り越えられましたか?

自分から積極的にコミュニケーションを取るように心がけ、丁寧な言葉遣いを意識することで少しずつ慣れていきました。
その結果、周りの方々とも円滑にやり取りができるようになりました。

Q4これまでで一番の思い出は何ですか?

私はスポーツが大好きで、見るのもするのも楽しみの一つです。
中でも社内のゴルフイベントは特に思い出深いです。
同僚たちとの交流を通じて、仕事とはまた違う一面を見ることができました。

Q5今までの業務で最も大変だったことは何ですか?

一番大変だったのは、夜勤で中継ポンプが故障したときです。
睡眠不足や生活リズムの乱れが続き、体力的にも精神的にも厳しい状況でした。

Q6その問題をどのように解決されましたか?

効率よく仮眠をとったり、消化の良い食事を心がけたりして体調管理に努めました。
また、複数の社員で交替しながら作業を進めることで負担を分散させました。

Q7会社の良いところはどんな点だと感じますか?

この会社の良いところは、社員同士の人間関係が良好である点です。
また、適正な労働時間が守られ、安定した雇用環境が整っているところも魅力だと感じています。

Q8今後の目標をお聞かせください。

将来的には、「伊賀市で浄化槽といえばこの会社」と言われるような存在を目指したいです。
安全運転を徹底し、事故件数ゼロを達成することが目標です。

Q9入社を考えている方へのメッセージをお願いします。

この会社は、浄化槽や点検、環境に興味がある方にとって魅力的で働きやすい職場です。
伊賀市のふるさとの水と緑を守る仕事に、一緒に取り組んでいきましょう。